院内紹介
●外 観

パピオスあかしの3Fという好立地の歯科医院(歯医者)です。JR明石駅や山陽明石駅から好アクセスな事はもちろんのこと、施設内の駐車場もご利用頂けますので、お車でのご来院も可能です。
●受 付

白とダークブラウンの木目を基調とした清潔感のある受付です。
明るいスタッフが笑顔で対応させて頂きます。ご来院頂きましたらまずはこちらの受付へ。
明るいスタッフが笑顔で対応させて頂きます。ご来院頂きましたらまずはこちらの受付へ。
●待合室

診療にお呼びするまで、こちらでお寛ぎ下さい。
●診療室

明石市の歯科医院(歯医者)/虫歯治療(無痛治療)、インプラント、歯周病治療、ホワイトニングなど対応の明石駅前歯科クリニック
設備紹介
●歯科用CT(3D撮影)
●手術顕微鏡 マイクロスコープOPMi pico
![]() 約4倍~21倍まで拡大して見ることのできるマイクロスコープは虫歯の治療、根管治療、口腔外科手術など、マイクロスコープを導入により、肉眼で発見できない箇所も問題のある部位を目で確認しながら全て治療することが可能となり、すべての分野で精密に治療が行うことが出来るようになりました。 問題のある患部や肉眼では発見できない虫歯などをそのままの状態で被せ物をつけてしまうと、痛み等の症状が改善されず、最終的には抜歯しなければならないことになります。また、完全に虫歯の箇所のみをピンポイントに治療することも可能なので、健康な歯を削らずに治療することが可能です。 明石市の歯科医院(歯医者)明石駅前歯科クリニックが導入しているマイクロスコープは、業界ナンバーワン機種であるカール・ツァイス社のマイクロスコープです。 |
---|
●拡大鏡(サージテル8倍)
![]() 人間の裸眼での二点識別域は0.2mmが限界です。当院が採用しているサージテルなら8倍まで拡大が可能なため、精密な治療をご提供できます。「見える」事によって、健康な歯を削ってしまうようなこともなく、虫歯などの患部も最小限の削り方で削れますので、患者様にとって優しい器材の一つでもあります。 |
---|
●歯面状態認識装置 ダイアグノデント
また、歯周ポケット内の変化を検知するライトプローブペリオも追加された優れた器機です。 |
---|
●アネジェクトⅡ 自動麻酔
|
---|
●モリタ クラスB滅菌器 ICクレーブ
![]() 患者様をお守りするために、「安心・安全」を追求し、器具、機材の洗浄、消毒、殺菌、滅菌を実現しております。 明石市の歯科医院(歯医者)明石駅前歯科クリニックが採用している滅菌器の一つICクレーブは、JIS規格と、厳格とされるヨーロッパ規格(EN13060・クラスB基準)に適合した最先端の滅菌器を採用しております。 |
---|
●小型高圧蒸気滅菌器 EXクレーブⅡ
ドリル類は、複雑な構造のため本来しっかりと滅菌をしないといけません。患者様ごとに歯を削るタービンハンドピースといわれるドリルの滅菌をより確実に実施致します。 |
---|
これら掲載器機以外にも、明石市の歯科医院(歯医者)明石駅前歯科クリニックでは、最先端の設備を取り揃え患者様へクオリティの高い治療を提供させて頂きますので、安心して明石駅前歯科クリニックへご来院下さい。