こんなお悩みはありませんか?
事故や虫歯などで
歯を失ってしまった
差し歯のため
思いきり噛めない
生まれつき歯が足りず
歯並びにすき間がある
今使っている入れ歯が
合わない・ガタガタする
今使っている入れ歯が
異物感が気になる
入れ歯・義歯の
見た目が気になる
そんな方には
インプラント治療
おすすめです

What's the implant?インプラント治療とは

ブリッジ
まるで本当の自分の歯
『第2の永久歯』

インプラントは、失われた歯の場所に、歯根の代わりになる人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。インプラントは「第2の永久歯」といわれるほど、機能的にも、見た目にも、天然の歯にもっとも近く、最近インプラント治療を受ける方が急速に増えています。

基本的にはインプラントは、歯が欠損しているどなたにでも適応できます。
永久歯を失うと残念ながら二度と生え変わってきません。そのため今までは「入れ歯」などを用いるしかその部分を補う方法はありませんでした。「入れ歯」の場合、硬いものがうまく噛めない、発音がおかしい、また長く使っている間に合わなくなってガタついてきたりする場合がありますが、インプラントではそれらの悩みを解消できます。

インプラント
無料相談

「費用はどれくらい?」
「治療期間は?」「どんなリスクはあるの?」など
患者様の不安や疑問にお答えします。

078-915-2525
無料カウンセリング予約

comparison従来の治療と
インプラントの違い

ブリッジ

ブリッジ

  • 周囲の健康な歯を削る必要がある
  • 歯の能力以上の力がかかるので非常に弱りやすく、割れやすい
  • 土台の歯に負担がかかり、将来的に折れる可能性がある
  • 清掃性が悪くなり、支えている歯が虫歯や歯周病になりやすくなる
  • 歯の無い部分の骨がやせて、食べ物がつまりやすくなる
入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

  • 針金をかけた歯が弱りやすくなる
  • 義歯床の部分の歯肉がやせてくる
  • 見た目が悪い、異物感がある
  • 口の中にばい菌が繁殖しやすくなる(肺炎・カンジダ症など)
  • 外出先でも取り外しをしなければならない
  • 清掃が悪くなり支えている歯が虫歯や歯周病になりやすい
インプラント

インプラント

  • 健康な歯を削る必要がない
  • 残っている周りの歯に負担をかけない
  • しっかりと固定されているので、自分の歯のように噛むことができる
  • 天然歯と同じような安定性、機能性、見栄えを備えている
  • 入れ歯と異なりしっかりと固定され、ずれなどによる不快感を解消でき、自然に噛むことができ、おいしく食べられる

What's the reason?明石駅前歯科クリニックが
選ばれるつの理由

理由1
経験豊富なドクター

経験豊富なドクターが
インプラント治療対応

日本口腔外科学会 認定医のインプラント担当医をはじめ、インプラント治療を得意とする歯科医師が担当致します。

また、明石駅前歯科クリニックでは、複数の歯科医師が在籍している歯科医院の為、数名のドクターがカンファレンスを行った上で、患者様にとって最適なインプラント治療を提供致します。

理由1
選べる選択肢

選べる選択肢で
最適な治療をご提供

当院では、インプラント世界三大メーカーのストローマン社やノーベルバイオケア社のインプラントをはじめ、オステム社など様々なインプラントメーカーのインプラント体を扱っております。インプラント体により扱い方や治療の手技も異なる為、複数のインプラント体を扱っている=インプラントの知識や経験が豊富である裏付けにもなります。

また、他院で受けられたインプラント治療のリカバリーも同じインプラント体であれば、当院で実施できますので、お気軽にご相談下さい。

理由1
丁寧なカウンセリング

丁寧なカウンセリング
CTを用いた綿密な治療計画

明石駅前歯科クリニックでは、CTを完備しておりますので、術前の診断も当院内で実施が可能です。

CTは、3D画像診断ができ、「見える化」させる高性能な機器です。骨を立体的に輪切りの状態の撮影ができ、mm単位で正確な数値が計れます。従来のフィルムタイプに比べ、同じ人を撮影した場合でもここから得られる情報量が格段に多く、デンタルエックス線写真では発見できないような微細な病変も発見することが出来ます。インプラントの術前診断、及び治療計画を立てる上で、欠かせないツールの一つと言えます。

理由1
アストラインプラント

遠心分離機を用いた
再生力の高い治療

骨や歯茎などが足りない場所に血液を特殊な遠心分離器にかけてできたゲル状のフィブリンと濃厚血小板をいれて再生を促すCGF療法や自己多血小板血漿注入療法=PRP療法にも対応しております。

フィブリンゲルは、成長因子や血小板などを多く含むうえ、添加物を一切用いないため、 完全自己血液由来のゲル素材といえ、インプラント治療等において利用でき、再生医療として高い効果が期待できます。

理由1
アストラインプラント

治療の恐怖を和らげる
静脈内鎮静法

インプラントは必ず手術を伴う治療となります。手術と聞くと不安や恐怖心が生まれると思いますが、そのような場合にご希望の方には「静脈鎮静」を提供しております。

静脈内鎮静法は、鎮静薬を点滴から精神安定剤を静脈内に投与する方法です。半分眠った様な安らかな気持ちの状態になり、処置時の痛みなどの不快な記憶も和らげられます。ご希望の方、お気軽にご相談下さい。(※手術費とは別途料金が必要です。)

インプラント手術をより正確に
ガイドシステム導入

明石市の明石駅前歯科クリニックでは、より正確で精密なインプラント治療を行うために、インプラントガイドシステムを導入しております。

外科処置が必要なインプラント治療において、歯科医師には高い技術や知識、経験が求められます。しかし、治療に万全を期すには先進医療設備の活用も重要になってまいります。当院では、歯科用CTによる精密検査と、ガイドシステムによるデジタルインプラントワークフローを導入しております。

ガイドシステムは、専用のソフトウェアを用いて、コンピュータ上でインプラント治療を計画した後、手術用のガイドを作製し、ガイドを用いてインプラントの埋め込みを行う治療方法です。これにより、計画通りの位置にインプラントを埋入することができ、より安全で正確な治療が期待できます。

ノーベルガイド

骨が足りなくて
インプラント治療を
断念された方も
諦めないでください

インプラント治療を考えていたのに、他院にて「骨が少ないからインプラントはできません・・・」といったようなことが原因でインプラント治療を断念された方も諦めないで下さい。
骨造成といった技術で、インプラント治療が可能になります。

明石市の歯科医院(歯医者)明石駅前歯科クリニックでは、骨造成にも対応しておりますので、骨の量の関係で、インプラントを断念されていた方は、是非、明石市の歯科医院(歯医者)明石駅前歯科クリニックへご来院下さい。

下記に、各骨造成に関する項目を掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

GBR(Guided Bone Regeneration:骨誘導再生法)
GBR GBR

GBRはGuided Bone Regenerationの略で日本語では骨誘導再生法と呼ばれる骨を増やす方法の一つです。インプラント治療には充分な骨幅が必要です。骨が少ない方の場合には骨を増やす必要性があります。GBRとは、インプラント治療において、十分な骨の量がない場合に用いられるテクニックの一つです。
例えば、インプラントを埋め込む際に、表側の骨の量が足りない場合、メンブレンと呼ばれる特殊な膜で、骨を作りたい場所を覆います。骨をつくる場所には、人工の骨補填剤を入れておきます。そこに、骨芽細胞は集まり、骨ができます。

基本的にはメンブレンと呼ばれる特殊な膜の設置が完了したら、歯肉を元に戻して骨の再生を待ちます。この期問、術部に必要以上の刺激を与えないようにします。
個人差や症例によって異なリますが、数ヶ月で骨が再生されます。骨が再生され、インプラントが生着すると、人工の歯(上部構造)を製作して装着します。必要な骨が再生されることで歯肉の形態も美しくなリます。

サイナスリフト法
サイナスリフト法 サイナスリフト法

インプラント治療を行うにあたり骨の幅や高さがない場合、インプラント治療ができない場合があります。特に上顎においてはインプラントを行う上で、骨の高さが足りない場合が多くあります。しかし、上顎骨の上に存在する空洞(上顎洞)に骨造成を行いインプラント治療を可能にする方法があります。ここでは、そのサイナスリフト法について解説致します。

サイナスリフト法とは、上顎洞を挙げるという意味があります。サイナスリフト法は、上顎にインプラント(人工歯根)を挿入するスペースを確保するため、骨が薄い部分の上顎洞に自家骨や骨補填剤を置き、そこに骨を作り、顎の骨量を増す治療法です。
上顎の歯のすぐ上には上顎洞と呼ばれる空洞があり、その上顎洞までの骨が薄く上顎にインプラント(人工歯根)を埋入できない場合に行います。サイナスリフト法には移植骨の生着を待って二次的にインプラント埋入を行う方法と骨移植と同時にフィクスチャーを埋入する方法とがあります。
骨移植と同時にインプラントを埋入する方法は上部構造装着までの期間が短縮され、手術回数が減って患者の負担が少ないという 利点はありますが、インプラントの成功率は劣り、適切な方向へインプラントを埋入オペが難しくなります。

上記のことからサイナスリフトは「外科的侵襲が大きい。」・「治療期間が長い」ことが短所に挙げられますが、増骨が終了した後、インプラントを埋入する方法は高い成功率を得ることができます。
上顎洞側壁骨の相当部の歯肉を切開し、骨窓を開け、骨窓を下から内側に押し上げて上顎洞底部の粘膜を拳上します。次に拳上して出来たスペースに移植材を入れます。移植材を入れた後、外側を粘膜で被い歯肉を縫合して最低6ヵ月間放置し、造骨を待ちます。

ソケットリフト法
ソケットリフト法 ソケットリフト法

インプラント体の挿入口から移植骨や骨補填材を挿入して、より簡便で安全に上顎洞の底部分を押し上げるテクニックです。ソケットリフト法は骨を増やす量に限界があるため、比較的ご自身の骨の量がある場合に用いられる手法です。ソケットリフトは、上記のサイナスリフト(上顎洞拳上術)と呼ばれる手法のひとつで、上顎の骨を隔てたすぐ上、頬骨の奥にある上顎洞と呼ばれる空洞を利用して骨移植材を充填し、骨に厚みを加える技術です。
まず、上顎の骨にドリルを使って、孔を開けます。このドリルの先には上顎洞がありますが、貫通する直前でドリルをストップさせます。そこからハンマーで、徐々に衝撃を加えながら、上顎洞粘膜に覆われている上顎洞を押し上げていきます。

ソケットリフト法は、インプラント埋入するための穴から骨造成を行うため、サイナスリフト法に比べて外科的侵襲がはるかに少ないのが特徴です。
インプラントを埴立する位置に、まずドリルを使用し骨を約1mm残し、専用の器具(オステオトーム)で槌打し、骨を抜きます。 そして、器具で骨を押し上げ粘膜を拳上し、骨移植材を填入し、インプラントを埋入して終了です。

ソケットプリザベーション
ソケットプリザベーション ソケットプリザベーション

抜歯して出来た穴は、そのままにしておくと歯肉によって自然に塞がりますが、骨吸収が起こり、その部分の顎骨は痩せて薄くなって後のインプラント治療が難しくなってしまいます。この骨吸収を防ぐために行うのがソケットプリザベーションです。抜歯時に抜歯窩に骨補填材を補填し歯肉を塞ぐことで骨吸収を最小限に抑える歯槽骨温存法です。

インプラント
無料相談

「費用はどれくらい?」
「治療期間は?」「どんなリスクはあるの?」など
患者様の不安や疑問にお答えします。

078-915-2525
無料カウンセリング予約

Treatment Flowインプラント
治療の流れ

Step 1
インプラント相談

インプラント相談

インプラント治療の種類や内容をご説明させていただきます。治療期間や費用などご説明させていただきます。

Step 2
診察と治療計画の立案

診察と治療計画の立案

患者様の全身の健康状態の問診及び口腔内の状態の診査を行います。レントゲン撮影をし、顎の骨量と質を記録します。サージカルガイドを作製のため、スティックタイプの専用カメラで口腔内をスキャンします。それらデータを用いて、一人ひとりの患者様に最適な治療計画を立てます。

Step 3
インプラント体埋入

インプラント体埋入

局部麻酔を用い、インプラント体を埋入します。サージカルガイドを用いるので、迅速かつ正確に埋入が可能です。インプラント体と骨が結合するまで期間をおきます。治癒するまでの期間は、骨の健康状態や体調などによって異なります。

Step 4
支台の装着

支台の装着

インプラントが埋め込まれた状態で口腔内をスキャンします。患者様に最適な支台(アバットメント)を選び装着します。

Step 5
人工歯の装着

人工歯の装着

支台に適合し、患者様の歯の形と色に合った人工歯を作製します。スキャンデータを基に院内で補綴物を作製いたしますので、迅速にセラミックの人工歯を被せることができます。

Step 6
治療後のケアと定期検診

治療後のケアと定期検診

毎食後と就寝前、天然歯と同様に、丁寧にブラッシングしてください。柔らかい歯ブラシを使用し、定期的に新しいものに交換してください。歯科医院にて定期的にメンテナンスを受けてください。

Caseインプラント症例

症例①
症例1
主訴 奥歯がないので噛みにくい(50代男性)
治療内容 インプラント サイナスリフト 骨造成 部分矯正
治療期間 約2.5年
標準費用【自費】 約300万円
リスク・副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、インプラント埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
  • ※骨の量や厚みが足りない方は、GBRやソケットリフトなど、特殊な骨造成という付帯手術が必要になる場合があります。
※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患や血液サラサラのお薬などを服用されている方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。
症例②
症例2
主訴 歯がグラグラする(50代女性)
治療内容 インプラント 矯正
治療期間 約2.5年
標準費用【自費】 約120万円
リスク・副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、インプラント埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
  • ※骨の量や厚みが足りない方は、GBRやソケットリフトなど、特殊な骨造成という付帯手術が必要になる場合があります。
※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患や血液サラサラのお薬などを服用されている方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。
症例③
症例3
主訴 左奥歯がなく噛みにくい(50代男性)
治療内容 インプラント
治療期間 約2.5年
標準費用【自費】 約80万円
リスク・副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、インプラント埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
  • ※骨の量や厚みが足りない方は、GBRやソケットリフトなど、特殊な骨造成という付帯手術が必要になる場合があります。
※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患や血液サラサラのお薬などを服用されている方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。
症例④
症例4
主訴 左奥歯がない場所がある(40代女性)
治療内容 部分矯正+インプラント
治療期間 約1年
標準費用【自費】 約50万円
リスク・副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、インプラント埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
  • ※骨の量や厚みが足りない方は、GBRやソケットリフトなど、特殊な骨造成という付帯手術が必要になる場合があります。
※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患や血液サラサラのお薬などを服用されている方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。
症例⑤
症例5
主訴 奥歯が噛みにくい(60代女性)
治療内容 インプラント5本埋入
治療期間 約1年
標準費用【自費】 約200万円
リスク・副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、インプラント埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
  • ※骨の量や厚みが足りない方は、GBRやソケットリフトなど、特殊な骨造成という付帯手術が必要になる場合があります。
※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患や血液サラサラのお薬などを服用されている方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。

Priceインプラント治療費

インプラントの費用には、手術技術料・ステント(単純)・除菌水・お薬代・二次手数料が含まれています。
尚、保証条件として、3ヶ月に1回のメンテナンスが必須になります。詳細については、当院までお問い合わせください。

基本料金
CT撮影・診断料 無料
インプラント ¥352,000~¥473,000
※ガイドの有無、インプラント体により異なります

※以下の項目は、ご希望や必要な方のみに発生する項目です。
ただし、インプラントを埋入する上で充分な骨がない場合は、症例によりいずれかの項目が必要となります。

オプション
静脈鎮静法 ¥88,000~¥110,000
GBR ¥55,000
CGF ¥55,000
ソケットリフト ¥55,000/本
サイナスリフト ¥220,000/ブロック
ソケットプリザベーション ¥33,000~¥55,000/ブロック
自家骨移植 ¥165,000/ブロック

※以下の項目は、片顎全体を対象としたインプラントを使用した特殊治療です。
症例に併せて、複数本のインプラントを埋入を行う治療の為、いずれの治療法も高額な治療費が必要となります。

複数本のインプラント特殊治療
インプラントオーバーデンチャー(片顎) ¥600,000~¥1,500,000
All-on-4(片顎) ¥2,750,000
All-on-6(片顎) ¥3,300,000
デンタルローン対応
お支払い方法各種対応
お支払い方法 お支払い方法

インプラント体
10年保証

当院では、万一の場合に備えて、保証制度も導入しております。
インプラント埋入からインプラント体10年間、上部構造5年間の保証いたします。
※但し、上部構造は被せ物の種類により異なります。
ただし、 以下の場合は、保証期間内であっても再治療・再製作・再装着・修理などの費用は有料となります。

  • 患者様の重大な不注意や不慮の事故など、明らかに当院の責任でない場合
  • 定期検診を受けていただけなかった場合
  • 当院の指示通りにナイトガードを使用されなかった場合
インプラント体

Q & AインプラントQ&A

誰でもできますか?

年齢の制限はありませんが、骨の成長が終了した20歳位から可能です。ただし、高齢になりあごの骨が退縮した方や全身疾患のある方、妊娠中の方はインプラント治療ができない場合があります。

痛みはありますか?

麻酔を行ってからインプラントを埋入しますので、痛みはほとんどありません。ただし、麻酔がきれてから1~2日は痛みや腫れが出る場合があります。

治療期間はどのくらいかかりますか?

インプラント埋入手術を行ってから、インプラントと骨がしっかりと結合するまでに2~6ヶ月位かかります。さらに歯の部分を作るために1ヶ月前後かかります。

保険でできますか?

インプラント治療は現在のところ、保険ではできません。治療費は埋入本数や歯の部分の材質により異なります。

インプラント
無料相談

「費用はどれくらい?」
「治療期間は?」「どんなリスクはあるの?」など
患者様の不安や疑問にお答えします。

078-915-2525
無料カウンセリング予約
MESSAGE

インプラント担当医の川畑真哉です。
歯を失ってしまった場合、従来は入れ歯や義歯という処置が一般的でしたが、近年注目を浴びているインプラントという選択肢もございます。インプラントは、歯を失った顎の骨に体になじみやすいチタン製の人工歯根(歯の根っこ)を埋め込み、それを土台にして人工歯を被せる、または入れ歯を固定し、失った歯を補う治療方法です。

入れ歯や義歯は、残存している他の歯にも負担をかけてしまっている場合が多く、発音がおかしい・硬いものがうまく噛めない・ガタついてくる等の可能性があります。インプラントはそれらの問題を解決し、機能面・審美性の両方を兼ね備え、ご自分の歯のように仕上げることが可能です。

入れ歯や義歯は、残存している他の歯にも負担をかけてしまっている場合が多く、発音がおかしい・硬いものがうまく噛めない・ガタついてくる等の可能性があります。インプラントはそれらの問題を解決し、機能面・審美性の両方を兼ね備え、ご自分の歯のように仕上げることが可能です。

インプラントをご検討の方は、是非当院へご来院下さい。

担当歯科医師 川畑 真哉 Kawabata Shinya
経歴
  • 平成15年 兵庫県立明石城西高等学校卒
  • 平成25年 岩手医科大学歯学部卒
  • 平成25年 神戸大学医学部附属病院 歯科口腔外科にて研修
  • 平成25年 広野高原病院 歯科口腔外科にて研修
  • 平成27年 三菱神戸病院 歯科口腔外科 勤務
  • 平成28年 三菱神戸病院 麻酔科  研修
  • 平成29年 医療法人社団 川畑歯科医院 明石駅前歯科クリニック 副院長
認定医
  • 日本口腔外科学会 認定医
所属学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本矯正歯科学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本顎顔面インプラント学会
所属スタディグループ
  • KZ会
  • SBIC
  • Dentry8
  • CCS
  • Straumann® Guide Planning Academy KOBE
川畑真哉
MESSAGE

明石駅前歯科クリニックでは、インプラントだけでなく一般歯科も含め、高いレベルの総合歯科医を目指しております。その為、色々な選択肢から患者様に適した治療プラン等をご提案できると考えています。また、ご提案プランにおける治療計画も複数名のドクターによるカンファレンスを行い、より精度の高い治療提供ができればと考えております。

今後も患者様の為になるように上質で誠実な医療をご提供できるように貢献してまいりますので、何か歯のことでお困りごとがございましたら、当院へご来院下さい。

担当歯科医師 川畑 喜矢 Kawabata Yoshiya
経歴
  • 平成13年 兵庫県立明石城西高等学校卒
  • 平成20年 岩手医科大学歯学部卒業
  • 平成22年 昭和大学歯科病院にて研修
  • 平成23年 川畑歯科医院 入社
  • 平成23年 うしじま歯科矯正クリニック 勤務
  • 平成28年 医療法人社団 川畑歯科医院 
    明石駅前歯科クリニック開院 & 院長
  • 平成31年 厚生労働省指定臨床研修医療機関登録
認定医
  • 日本顎咬合学会 認定医
所属学会
  • 日本矯正歯科学会 会員
  • 日本顎咬合学会 会員
  • 日本小児歯科学会 会員
  • 日本アライナー矯正研究会 会員
所属スタディグループ
  • KZ会
  • Dentry8
  • 大森塾
川畑喜矢

明石駅前歯科クリニック

〒673-0891 
兵庫県明石市大明石町1-6-1パピオスあかし2F

診療時間
9:00~12:00
13:30~18:00

【休診日】祝祭日 
★=土日午後診療 13:00~17:30

明石駅前歯科クリニック
川畑歯科医院
三宮ソレイユ歯科・矯正歯科
明石駅前歯科クリニックHANARE
マウスピース矯正
マイクロスコープによる根管治療

© 明石駅前歯科クリニック

トップへ

アクセス
LINE無料相談
Instagram